living sparkly naturally 地球と身体にやさしい生活

ワシントン州からフロリダ州に引っ越し。身体にやさしい食生活、ゆるゼロウェイスト、そして二児の母としての毎日を綴ります。2021年6月からフルタイムRV生活をしています。!

プリスクールの修了式を終えて

今日は息子が通うプリスクールの修了式でした。

昨年は1歳児の親子クラスに数ヶ月通い、今年は2~3歳児の週2回(90分)のプリスクール生活でした。初めての母子分離、昨年よりも広い教室で先生とお友達と過ごした1年、振り返るとあっという間でした。修了式で先生から子供達それぞれに修了証書とメッセージを頂いたのだけれど、泣いてしまいそうになりました。

園の先生に全てお任せではなく、クラスの前と後にお当番の保護者が準備をしたり片付けをしながらクラスアシスタントで子供達と一緒に過ごしたり、毎回お当番の保護者がみんなのおやつを用意したり、クラスで使う教材(アートや工作)の下準備を手伝ったり、先生と保護者が一緒になって園を運営(コープ運営)しているので、自分の子供だけでなく、クラスのお友達の成長や変化も一緒に見守ってきました。みんな可愛くて、子供達1人1人と思い出があります。初登園の日、ママと離れるのが嫌で泣いていた子、最初の1か月はママを恋しがって教室でしくしく泣いていた子、お友達とどう接したらよいか分からなくて固まっていた子、人見知りで最初は目も合わせてくれなかった子がいつの間にかぎゅっとハグをしてくれるようになった事、おもちゃの取り合いをして喧嘩した事…。名前を呼ばれてもお返事できなかった子が修了式で大きな声でお返事していた姿や、じっと座っていられなかった子がお友達と一緒に椅子に座って先生のお話を聞いている姿を見て、もう愛おしくて愛おしくて、胸に込み上げてくるものがありました。みんな大きくなったね!

毎日毎日子供と一緒に過ごしていると、子供との日々が当たり前過ぎて時に「1人になりたい!早く大きくなって!」と思う事もあるのだけれど、1年前の子供達の写真やビデオを見返してみて、「成長する事はあっても、過去の赤ちゃん時代には戻れないんだよね。ムチムチすべすべだった赤ちゃんの頃の子供をもう抱っこする事は出来ないんだよね。今の可愛らしい声で一生懸命喋っている姿も、1年後にはもう見れないのよね。…」なんて思ったら、1日1日子供との時間をもっともっと大切に過ごしたいと思いました。

 

今週のタイニーハウスプロジェクト④+YouTubeビデオUP

やっとやっと、タイニーハウスプロジェクトのビデオ第4弾をアップしました!ビデオをアップする気は満々でしたが、先週はビデオに出来るような事が殆ど無かったので、編集したくても編集できなかったのです…なんて言い訳してみたり。出来上がったビデオを見返してみても「え、これ見どころが一切無いじゃん!!」と自分でツッコんだ位です(笑)先日ジャンクヤードに行った時のエピソードも織り交ぜて~なんて思っていたのに、いざジャンクヤードに行ってみたらお宝(窓)探し+2歳児を追いかけるのに必死でビデオを撮るのをすっかり忘れてしまいました。先日購入してきた窓の取り付けが上手くいけば、古い窓をジャンクヤードに持っていくし、もし購入したものが合わなければ返品しに行くので、ジャンクヤードの様子はその時にビデオに収められたら良いなと思います。ジャンクヤードって、日本にはなかなか無いですよね?

今回のビデオは3分ちょっととかなり短いものなので、暇つぶしにサラっと覗いて頂けたら嬉しいです♡

youtu.be

 

スペルト小麦でパンを焼く

今日はスペルト小麦でパンを焼いてみました。ずっと挑戦したくてスペルト小麦を買っていたのです。

f:id:livingsparklynaturally:20190602085432j:plain

スペルト小麦は古代麦と言われていて、その名の通り古代から品種改良されていない原種小麦で、紀元前3000年以上前からヨーロッパで栽培されパン作りに使用されてきたそうです。日本やアメリカでは品種改良されてグルテンを多く含む精製された真っ白な小麦粉が主流ですが、ドイツでは今でもDinkelbrot(ディンケル、スペルト小麦の事)や黒パン(ライ麦)等、昔ながらの穀物を使ったパンが良く食べられています。今回作ったのはふわふわソフトなパンではなく、小麦の旨味を感じられる昔ながらのパンで、材料も工程もとてもシンプルです。今回はスペルト小麦全粒粉100%にしましたが、強力粉を配合するともっと膨らんで軽いパンになると思います。ちょっと塩を入れ過ぎたようで塩味が強いパンになってしまいました…。ほんの少しだけメープルシロップを塗ってみたら、塩キャラメルや塩饅頭のような、塩味と甘味が良いバランスになりました。あとは、スプラウトやトマトなどを挟んでサンドイッチにしたら美味しいと思います。

f:id:livingsparklynaturally:20190602085402j:plain

私はパン作りに関して特別な知識も無いしレシピに自信が無いので、今回はレシピを明記しませんが、先日の焼ドーナツ同様に今後色々試してみて納得のものが出来たらブログで紹介しようかなーと思います。

今までは小麦製品をあまり摂らないようにしてきましたが、たまに食べたくなる時もあるし、そういう時は市販のパンを買っていました。オーガニック認証でもやはりプラスチックゴミは出るし、農薬や殺虫剤を100%不使用という事ではないし不要な添加物はしっかり入っている場合がほとんどなので、出来る範囲で自分で作るようにしたいです。

 

 

タイニーハウスプロジェクト停滞中

昨夜から二夜連続で、息子の寝かしつけで一緒に寝落ち➔夜中に目が覚めて眠れなくなるという最悪な睡眠サイクルに陥っております…。寝かしつけで一緒に寝落ちするなんて…そんなに疲れているわけではないのだけれど、何故だろう?

今週はずっと晴れの日が続いているのですが、タイニーハウスプロジェクトは殆ど進んでいません。今まではひたすら古い物を取り除く作業だったので黙々と何も考えずにとにかく撤去する事に集中できていましたが、今は雨漏りでダメージを受けた部分をどう補修するか、装飾前の基盤部分を整える段階なので撤去作業よりも頭を使うし、資材の調達と工具の調達に時間を取られて、作業自体に使える時間が殆ど取れずに1日が過ぎてしまいます。何より、2歳児を連れての作業が本当に本当に大変で…。ちょっと作業している数分の間にびっくりする位遠くに行っていたり、愚図ったりで目が離せないので、最近はもう30分位作業したら息子の相手をしてそのままグダグダ、夫と交代で息子の相手をし、RVにはいるけれど作業をしているのかしていないのかよく分からない感じになっています。

今日はちょっと遠出をしてジャンクヤードに行ってきました。ベッドルームの左側の窓枠にダメージがあってそこから雨漏りしていたらしく前のオーナーが補修していたみたいなのですが、取り外してみたらその補修がもう散々で…。ひたすら隙間に適当にパテを埋め込んで、闇雲にドリルで穴を開けてスクリューで壁に固定しただけという…素人の私が見ても「いや、これは補修じゃなく子供の粘土遊びレベルじゃん。」って言う位酷いもので、この窓そのものの交換が必要でした。でも、この窓を新品で買おうとすると300~500ドル位するし、そもそも古いRVなのでなかなかサイズが合うものが無くて、ダメ元でジャンクヤードにいってきたのです。何百枚ものRVの窓が無造作に置かれている中からひたすら同じサイズの窓を探す、まさにガラクタの山の中から宝を探すような作業。もう諦めて帰ろうかと思っていたら1枚だけ同サイズのものを見つけました。値段は75ドル。実際に取り付けられるかどうか分かりませんが、とりあえず買ってきました。もし合わなかったら返品可能との事なので、明日にでもチャレンジしてみます。

あぁ、眠たい…。

 

アメリカでお米アレルギーの存在を知る

『知らなくて良い事は知らないままで良いのだ!』というブログを25日に投稿したのですが、何故か30日に投稿した事になっていて(まだ30日になっていないのに!)投稿日を手動で25日に変更したら、読者の方から頂いたスターがほとんど消えてしまいました。ブログを削除したわけでも再編集したわけでも無いのですが、「記事が見当たりません」と表示されてしまうし、でもちゃんとブログ記事は残ってるし…もう訳が分からず(汗)せっかくスターを押して下さった方、ごめんなさい。スターの数を増やしたい!とか、読者をむやみやたらに増やしたい!という訳ではなく、どんな記事がどんな人に読まれているのか、そしてどんな内容に皆さんが興味を持っているのかを知る目安になるので、いつもブログを書く上で参考にさせていただいています。わざと消去したわけではないので、どうかご気分を悪くされないで下さいね。

livingsparklynaturally.hatenablog.com

さて、今日はお米アレルギーについてです。みなさん、お米アレルギーって知っていましたか?私は先日初めて耳にしてびっくりしました。息子のクラスメイトの女の子、お米を食べるとお腹や背中にブワーっと発疹が出て猛烈に痒いそう…。ナチュロパシー(自然療法士)に診てもらって判明したそうです。日本人が古来から主食にしてきたお米になぜアレルギー反応が出てしまうのか不思議(彼女は日本人とアメリカ人のハーフです)で、少しだけ調べてみました。

そもそも食物アレルギーは食物に含まれるたんぱく質に反応して症状が出ます。お米アレルギーの人は、アミロペクチンというたんぱく質を上手く消化できない事が原因だそうです。もちもちした触感はこのアミロペクチンが含まれるお陰なのですが、何故現代人はお米アレルギーになるのかというと、度重なる品種改良によってこのアミロペクチン量が増えたという事が一因と考えられています。もともと私達の遠い祖先たちが食べていたお米はうるち米。私達が食べているお米はそのうるち米にもち米を交配させて作ったお米なのですって。どんどんグルメになって、科学技術も発達し、もっともちもちでふっくらしたお米、冷めても美味しいお米を求めて何度も何度も品種改良を重ねてきた結果、という事でしょうかね。そして、残留農薬もお米アレルギーの一因とも言われています。お米に限らず、どんな農作物も品種改良だけでは飽き足らず、遺伝子組み換え・一代限りのF1種、農薬・化学肥料を大量に使って育てられているのでね…。これからはゲノム改良も始まります…怖い怖い!!!

ここ数年、小麦に含まれるグルテンがセリアック病を引き起こすと言ってグルテンフリーブームが世界各国で起こっていますが、このグルテン(グリアジン)も古代麦にはもともとたくさん含まれるものではなかったのに、品種改良を何度も行ってモチモチ感やふわふわ感の強い小麦にしてしまった事がそもそもの原因なのです。

自然界の中に人間の手が過度に加わると、ろくな事が起こらない!!!

 

お米の話に戻りますが、お米アレルギーの人、気になる人はこしひかりやあきたこまちではなく、アミロペクチンが少ないササニシキがおススメだそうです。

これからもっと情報を集めようと思います。皆さんの周りに、お米アレルギーの方いらっしゃいますか?

お酢で錆を落とす

今日は久々のタイニーハウスプロジェクト日和でした。こちらはMemorial Day(戦没将兵追悼記念日)で3連休の最終日、駐車場には誰もいなかったので夫と二人で集中して作業に取り掛かる事が出来ました。その割には全然作業が進んでいないのですがね…。

前回、ダイニングエリアのベンチを撤去した時にシートベルトも一緒に取り外した(これは綺麗にして再利用する予定)のですが、RVの床部分に固定されていた金属部分がかなり錆びついていました。我が家にはWD-40というアメリカ版KURE5‐56のようなもの(錆取り潤滑油)があるのですが、そういった薬剤の使用はなるべく避けたくて、もっと身近で肌に触れても心配ないもので錆を落とせないかと調べていたら、お酢で錆が落ちるという情報を見つけました。お酢ならキッチンにあるし、触れても口に入っても害は無いし、早速やってみました。

バケツの中にお酢をいれて、そこに錆びた金具部分を漬けて暫く放置。帰宅後にバケツの中を覗いてみたら23年分の錆や汚れがお酢に溶け出していました。

(汚い物が苦手な方はご注意を!)↓

 

f:id:livingsparklynaturally:20190528144415j:plain

お酢から取り出して軽く触れただけで金具部分に残った錆や汚れがつるっと取れました。

f:id:livingsparklynaturally:20190528144921j:plain

あとはブラシで細かい部分の汚れを落とし、しっかり水洗いそてベルト部分を洗濯してよく乾かせばOKです。

キッチン用の洗剤、バスルーム用洗剤、洗濯用洗剤…それ専用の洗剤が売られていますが、いちいち買い揃えなくても、家にある身近なもので意外と何とかなるんだなと、今回改めて思いました。重曹や純石鹸(弱アルカリ性)、クエン酸お酢(弱酸性)等があればとりあえず家のあちこちカバーできるんじゃないかな?!なんて思ったり。健康の為にも、無駄な出費、無駄なプラスチックゴミを減らす為にもこれから色々研究してみようかな。

オートミール風呂の効果

息子の肌の乾燥が気になって、暫くオートミール風呂を試してみました。

livingsparklynaturally.hatenablog.com

毎日ではなく、週に3日4日位の頻度で約2週間続けてみたところ、乾燥肌がかなり改善されました!Before/Afterの写真を撮らなかったのが悔やまれる…。

ガッサガサで痒がって掻いた傷もかなり改善され、今は肩とお腹に少しだけ引っ掻き傷の跡が残る程度にまで回復しました。腕やお腹、おしりはつるつるすべすべになりましたよ!オートミールを包んださらしをぎゅっと絞ると、オートミールの粘り気のあるエキスが染み出してくるのですが、それを浴槽の中で乾燥が気に部分につけてクルクルとマッサージしていたのが良かったのかも知れません。傷口に沁みたり刺激を感じる事も無かったようで、息子も文句1つ言わず、いつもと違う乳白色のお湯に喜んで浸かっていました。

そして!お風呂で使ったオートミールの残りをそのまま捨てるのが勿体なくて、私は自分の顔にパックしていました。洗顔後の濡れた顔にそのまま塗って、暫く放置。そのまま洗い流すと排水口に詰まる可能性もあるので、綺麗に剥がしてまた水で洗顔します。あとはコンポストに入れたり生ごみとして処理するだけ!

肌の乾燥が気になる時、ぜひお試しください!!