living sparkly naturally 地球と身体にやさしい生活

ワシントン州からフロリダ州に引っ越し。身体にやさしい食生活、ゆるゼロウェイスト、そして二児の母としての毎日を綴ります。2021年6月からフルタイムRV生活をしています。!

乾燥肌にオートミール風呂

ここ1か月位、息子の肌の乾燥がずっと気になっていました。両肩とおしり、お腹を痒がって無意識に掻いて(寝ている時も)いて、傷が出来てしまっています。顔や関節等には一切ないのでアトピーではなさそう。全体的に皮膚が乾燥しているような印象を受けます。これから半袖の季節になって紫外線を浴びると色素沈着してしまうと大変なので、食事の見直し、お風呂のお湯の温度を低めに設定する、保湿クリームを使う等、色々と試しました。

食事に関しては、普段から余計なものは排除しているのでとりあえず現状維持。

お風呂のお湯の温度もかなり低めなので、これもそのまま。

保湿クリームはオーガニックカレンデュラを使ったものを少量だけ使用。

ホメオパシー的には血液の浄化、肝臓・腎臓・脾臓辺りに良いレメディーやマザーチンクチャーが幾つかあるのですが、ここでは手に入れるのが難しい…。

そこで新たに試してみようと思ったのが、オートミール風呂です。

オーツミルクを作ったり、エナジーバーやクッキー作りに使うので、我が家のキッチンにはオートミールが常備されています。ヨーロッパやアメリカでは古くから肌の乾燥やかゆみにオートミール風呂が良いと言われているという話をふと思い出して、試してみる事にしました。

材料はたったの3つ。

f:id:livingsparklynaturally:20190509114606j:plain

私は小さめのお茶碗に軽く1杯分のオートミールをさらし布(息子の布おむつ用に買っておいたさらしを使用)に包み、テルテル坊主のようにコットン紐で縛りました。

f:id:livingsparklynaturally:20190509114629j:plain

紐は以前オーガニックコットンのベッドシーツを買った時にラッピング包装の代わりに結ばれていたコットン紐を取っておいたものを使用したので、オートミール風呂の為に新たに買い足したものはゼロ!です。

お湯に入れてゆっくり揉んでいくと、オートミールが柔らかくなりだんだんとお湯が白濁していきます。

f:id:livingsparklynaturally:20190509115006j:plain

 お湯の温度が高いと肌を乾燥させてしまうので、ぬるめのお湯にゆっくり浸かります。

オーツ麦には亜鉛やケイ酸が豊富に含まれていて、皮膚のかゆみを和らげ保湿する作用があり、ビタミンEも豊富でカサつきを緩和させる効果があるそうなので、これから暫く試してみようと思います。