living sparkly naturally 地球と身体にやさしい生活

ワシントン州からフロリダ州に引っ越し。身体にやさしい食生活、ゆるゼロウェイスト、そして二児の母としての毎日を綴ります。2021年6月からフルタイムRV生活をしています。!

無事アメリカに帰ってきました

5日にアメリカへ帰ってきました。

本当はもっと早く帰ってくるつもりだったのです。正確に言うと、12月1日までにアメリカへ入国しなければイミグレで別室送りになる可能性がありました。グリーンカード保持者は180日以上アメリカを離れてはならないという決まりがあるのですが、次男のアメリカのパスポートが待てど暮らせど届かず、早く帰って来たくても帰る事が出来ずハラハラドキドキ過ごしていたのです。(決してアメリカの出生届出とパスポート申請が遅かったわけでなく、色々と予期せぬ事態が起こったうえにCovid-19も重なりかなり時間が掛かってしまったのです。詳細が知りたい!って人がいたら、また後日詳しく書こうと思います。)

3日のお昼頃に待ちに待っていたパスポートが届き、そこから急いでパッキング、フライトの手配を一気に済ませました。6月に日本に持ち帰った長男のサイズアウトした夏服、幼稚園で作った作品などは全て実家で保管してもらう事にし、日本で調達した長男と次男の冬服、嵩張っても重たくてもどうしても持ち帰って来たかった小豆島のお醤油や三河みりんなどをめいっぱい詰め込んだスーツケース2個、機内持ち込みのバックパックにボストンバッグ、そしてトラベルシステム(チャイルドシートがドッキングできるタイプのベビーカー)を持って4歳と3か月の子供を連れての大移動…かなり大変でした。

スーツケースは予めヤマト運輸の宅空便で空港へ送っていたので、実家から地元の空港まではトラベルシステムとボストンバッグ、身の回り品の入ったバックパックのみでしたが、羽田到着後に国内線ターミナルから国際線ターミナルへ無料シャトルバスでの移動がそれはそれは…地獄でした。抱っこ紐で次男を抱いたままベビーカーを折りたたんだり持ち上げたり、そこにボストンバッグが加わり、自分一人ではシャトルバスの中に1度では載せきれない。長男に手伝ってもらおうと思っても重すぎて無理。バスの中に1人で積み込んでいても誰も手伝ってくれず…。抱っこ紐の中の次男を落としそうになって、ああ、これはもう無理だと思い、一旦載せたベビーカーをバスから降ろし、静かに降車しました。このバスが来るまでターミナルで30分待ちましたが、次のバスまでもう20分待った方が気が楽だわ、と。

きっとね、コロナのせいなんだろう…誰も手伝ってくれなかったのは。でも、声さえ掛けてくれなかったのはとても悲しい気持ちになった…。次のバスでは降車の際に某エアラインの男性職員2名がさっと駆け寄ってきて降車を手伝って下さって、本当に助かりました。ありがとう!
機内では長男も次男も大人しくお利口さんで、カーシートを持ち込んだおかげで次男は良く寝てくれました。今回は某米系エアラインにお世話になったのですが、ドアサイドまで自分のベビーカーを持って行けるので有難い!到着後はまたドアサイドでベビーカーをピックアップできるのでターンテーブル迄重い手荷物と子供を抱っこして移動しなければならない事態を避けられます。(日本のエアラインだと、チェックインカウンターで預けて空港で貸し出されてるベビーカーを使わなければならないのでとっても不便なのです!)

到着後、心配していた入国も別室へ連れていかれて事情聴取される事も無く、スムーズでした。180日ルールを4日超えてしまったので、念のため夫がオフィサー宛に書いた手紙とアメリカに居住する意志がある事を証明できる書類も用意していましたが、生後3か月の息子の出産とコロナのせいか準備していた書類が登場する場面はありませんでした。

息子たちも私も絶賛時差ボケ中。早く心身ともに落ち着いて家族4人の生活を楽しみたいです。ブログ更新ももう少し頻繁に出来たら良いな。