living sparkly naturally 地球と身体にやさしい生活

ワシントン州からフロリダ州に引っ越し。身体にやさしい食生活、ゆるゼロウェイスト、そして二児の母としての毎日を綴ります。2021年6月からフルタイムRV生活をしています。!

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

アメリカで日本原産のイタドリを発見した話

昨日(日曜日)は午前中からタイニーハウスプロジェクト3週目の作業をしてきました。詳細は明日にでも改めて書こうと思いますが、今回は結構作業が進みました! 現在、私達のタイニーハウスとなるRVは夫の職場の駐車場に停めさせてもらっていて、そこで作業…

アメリカの誕生日会で思う事

息子がプリスクールに通うようになって、子供のバースデーパーティーにお呼ばれする機会がぐんと増え、今日も家族で3歳になった男の子のバースデーパーティーに参加してきました。 アメリカの子供のバースデーパーティーは大体流れが決まっていて、今まで私…

ガラス瓶のステッカー跡を綺麗に落とす

保存容器としてグラスジャーを愛用している事は過去にも何度かブログで紹介してきました。ドイツのWeck社のものと、アメリカのBall社のメイソンジャーを中心に、ガラス瓶入りの食品を購入・消費した後はきれいに洗ってステッカーを剥がして再利用しているの…

子供にお菓子を食べさせないのは可哀想?

我が家では基本的に、白砂糖と人工甘味料は使いません。 コンブチャの餌としてキビ砂糖はキッチンに常備していますが、用途はそれだけ。甘味料として、メイプルシロップ、ココナッツシュガー、デーツ、甘酒(麹)、純黒糖等を使い分けています。これらを全て…

子供が自分で選択できる環境作り

我が家の息子、先週で2歳9か月になりました。 日毎に「自分でやりたい!」「これやりたくない!」「食べたくない!」等という意思表示がしっかりできるようになって、それを言葉にして相手に伝えられる力もついてきました。 今までは私達両親が一方的に決め…

ドイツで売っているRaeucher Tofu(燻製豆腐)

いつも友達がアメリカに遊びに来る時、「日本から買ってきて欲しいものある?」「ドイツから必要なものある?」と声を掛けてくれます。みんな海外生活が長いので、日本でしか手に入らないもの、ドイツで私が好きそうなものを分かってくれていて、何も要らな…

シアトルのおすすめカフェ&今週のタイニーハウスプロジェクト

昨日はドイツから会いに来てくれた同僚たちに会いに、シアトルに行ってきました。楽しみに楽しみにしていた1日!1人はドイツから、もう1人は休暇でカナダに行った帰りにシアトルに立ち寄ってくれました。 息子の就寝時間を気にしてくれて、ランチの後にゆっ…

イースターエッグハント

息子にとって初めてのイースターエッグハントに連れて行きました。 今日は土曜日、晴れたので午前中にファーマーズマーケットへ顔を出してからタイニーハウスプロジェクト、帰りにお醤油などのちょっとした買い出しに行く予定でエッグハントに行く予定はなか…

ジュースは買わずに作る。

新鮮で質の良いオーガニックフルーツが安く手に入った時には、コールドプレスジュースを作ります。スムージーを作る時もありますが、臓器や腸に負担を掛けずに酵素や栄養だけを効率よく摂取したい時には断然ジュースがおススメです。病み上がりの人、癌患者…

我が家がプラスチック容器を使わない理由 +タイニーハウスプロジェクトに関して

結婚当初、夫は何故かジッパー付き保存袋やプラスチック容器を沢山持っていて、劣化したものは処分、まだ使えるものは全て寄付へ持って行きました。 その後、息子が生まれた時に義母が我が家に1週間やってきたのですが、滞在期間中にカレーやらトマトソース…

生命の息吹

先日オーガニックりんごの種が発芽したと書きましたが、その植木鉢の隅の方から何やらりんごではない小さな芽が出て来ました。 風に乗って飛んできた雑草の種か、それとも鳥によって運ばれてきた木の実か…抜いてしまおうかと思いつつも、可哀そうだという気…

自然派ママという”括り”

多分、私は世間一般から見たら"自然派ママ"というカテゴリーに分類されると思います。ホメオパシー愛用者だし、非遺伝子組み換え、オーガニック、添加物、洗剤、ゼロウェイスト…色々とこだわった生活をしているからね。 でも、そもそも"自然派ママ"というそ…

日・独・米 物に対する価値観の違い

今日は朝から晴天!午前中は息子のプリスクールだったので、降園後一旦帰宅してお弁当を作ってからRVに行ってきました。今月夫は火曜~土曜出勤の日曜月曜休みなので、彼は朝からRVのオイル交換等していたそうです。 今日は昨日の雨漏りしていた部分のチェッ…

タイニーハウス初作業を終えて

天気予報通りの雨降り&寒さの中で、タイニーハウスプロジェクト初日を迎えました。 作業をしながらビデオ撮影もする予定でしたが、2歳児が一緒だと予想以上に思い通りに作業できず、ビデオ撮影どころではありませんでした。晴れていたら外でストライダーに…

日曜日から作業開始!

先日我が家へやってきたRV、日曜(日本時間では月曜)からタイニーハウスプロジェクト、始めようと思います! その前に少しだけお披露目。じゃじゃーん! 1996年製のCoachman社のSantaraです。 ここは1年中雨が多いので、ずっと雨に曝されているとすぐに緑色…

2歳児がはまったお手伝い

先日作ったココナッツバナナのロークッキー、息子の反応がすごく良かったので追加でまた作りました。 最近何でも自分でやりたがり、いつも私や夫の真似をしてお手伝いをしたがる息子に、今回は材料のバナナを切るというお仕事をお願いしました。 バナナは柔…

重なる時は重なる

アメリカに引っ越してきて今まで2回、ドイツからはるばる同僚(日本人)が遊びに来てくれました。仕事柄、みーんなフットワークが軽く、1泊2泊でもひょいひょいどこでも飛んで行ってしまう彼女たち。今の私は彼女たちとは程遠く、髪を振り乱して子育て&…

焼かない!ココナッツバナナクッキーを作る〈ビーガンおやつ〉

暖かくなり、ノースウェストでは新鮮ないちごやブルーベリー、ぶどう等が店頭に並ぶようになりました。 息子のおやつも、干し芋やりんごなどの冬のフルーツから徐々に春夏のフルーツに切り替わりつつありますが、まだ気温がグッと下がる日もありフルーツだけ…

Kombuchaを楽しむ

昨年の7月にコンブチャを育て始めて、ちょうど9か月が経ちました。 スコービー(コンブチャの株)がどんどん増えて、途中友達のところへお嫁に出したり、古くなったスコービーは処分したり、冬の間はスコービーを休眠状態にして保管したりで結構量を減らしま…

おすすめの本『みんなのちきゅうカタログ』

子供用の本ですが、ゼロウェイストやエコな生活に興味を持ち始めた人、自然と寄り添った暮らしがしたいと思い始めた人におすすめな一冊をご紹介したいと思います。 その名も『みんなのちきゅうカタログ』 パーマカルチャー界では知らない人はいない、ソーヤ…

RVを買いました!

この度、中古のRVを購入しました!!! RV(Recreational Vehicle)、日本語で言うところのキャンピングカーです。 キッチン、バスルーム、ベッドルーム、そしてダイニングエリアがあり、車の一部がスライドアウトして車内(室内)が広がるタイプのものです…

春休みを終えて

息子が通うプリスクールの春休み、今日で無事に終わりました。 始まる時は11日間もあると思っていたけれど、終わってみたらたった11日間だったなぁと捉え方が真逆になっていたのには自分でも驚きました。 春休み前半は、私が体調を崩していた事もあってなか…

停電しても大丈夫!我が家のアンティークシンガー足踏みミシン

私は料理も針仕事も得意という訳ではないのですが、手先を使って何かを作るという作業は大好きです。 子供の頃から曾祖母や祖母、母が編み物をしたり縫物やパッチワークをしている姿を見ていたので、端切れをもらって見様見真似でチクチク縫ってみたり、ミシ…

アメリカのキッチンだけれど…

うちには電子レンジがありません。 アメリカの一軒家もアパートも、殆どの物件はコンロの上、換気扇が付いている部分に大体電子レンジが付いているのですが、今住んでいるアパートには電子レンジが付いていませんでした。電子レンジ無しというのも、このアパ…

純マグネシウムで洗濯をする

今の家に引っ越してきてから、石鹸+ベーキングソーダ+ウォッシングソーダを混ぜた手作り洗剤で洗濯をしていました。 固形石鹸をチーズグレーターでゴシゴシ下して、全て1:1:1の割合で混ぜるだけ。 ラベンダーやペパーミントのエッセンシャルオイルを一緒…

オーガニックりんごの種から発芽

りんごは農薬使用率が高く、ワックスでテカテカ&ベトベトなものが多く、皮をむいても中まで汚染されている確率が高い果物の1つです。 我が家は皮を剥かずそのままスロージューサーでジュースにして頂くことが多いので、割高ですがオーガニック認証のりんご…

アメリカ生活で避けている事

日本でもドイツでも、車が無くても何不自由なく生活をしていました。 日本(東京)では電車、メトロ、バスでどこでも行けるし、1本逃しても数分で次の電車が来るので待ち時間もほぼ無し。ドイツでも仕事はバスで1本、普段は電車とトラムで何処へでも行く事が…