living sparkly naturally 地球と身体にやさしい生活

ワシントン州からフロリダ州に引っ越し。身体にやさしい食生活、ゆるゼロウェイスト、そして二児の母としての毎日を綴ります。2021年6月からフルタイムRV生活をしています。!

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

身体は正直。

先週末から何となく体調が優れなくて違和感を感じつつも、日々の生活に追われそのまま気づかないふりして過ごしていました。 でもね、それじゃあやっぱり身体は許してくれるはずはなく、日曜の夜に38℃台の発熱。 一夜で平熱まで下がり、何となくのどが痛いな…

アメリカで納豆とぬか漬けを作る

手作り納豆は、最近では珍しい事ではなくなってきていますね。 日本に住んでいても海外に住んでいても、納豆作りは手軽に挑戦できるし温度管理さえしっかりすれば失敗も少ない発酵食品の1つだと思います。 我が家も定期的に作っています。 大豆だけでなくひ…

私達の家遍歴

アメリカにガッツリ住んでまだ4年目ですが、これまで既に2回引っ越しをしています。最初に住んだのが2階建ての一軒家。 一階はキッチンとトイレ、無駄に広いリビングダイニング、二階はマスターベッドルームとゲストルーム、ランドリールーム。 当時夫と私…

家族がダウン中

沢山書きたい事はあるのですが、夫が風邪でダウン、息子は皮膚の不調が出てしまい、ブログに費やすまとまった時間が取れないのでさらっと書きます。 ここ数日とても春らしくなってきたノースウェストですが、まだまだ寒暖差が激しく毎日服のチョイスに頭を悩…

夏時間/好きなYouTuber

先週日曜日から、夏時間がスタートしました。 時計の針が1時間進むだけですが、1時間でも体内時計とずれてしまうと結構きついなーと思います。大人の私達は意識して調整できますが、小さな子供にとっては大変だろうなと、息子を見ていて思います。 息子は普…

発芽したどんぐりが…

昨年の秋に、息子のおもちゃ用にと沢山拾ってきたどんぐり。 虫食い、腐ったものを選別して残ったのは55個。そのうち5個をパティオのプランターに植えておきました。なかなか発芽しにくいと言われるどんぐり、上手く育ったらラッキー位の気持ちでいました。…

隣人に車を当てられた話③

数日前、隣のおじいちゃんがやってきました。 何事?!と思ったら、 「保険会社から電話がかかってきて、車の修理費を払う事になったから一応報告をと思って…。当ててないはずだけど、保険会社に言われたらしょうがないよね。」 えーっと…その最後の一言、言…

アメリカで干し芋を作る

このブログを読んで下さっている方は既に知っていらっしゃると思いますが、我が家は和食大好きです。 基本的にはプラントベースの食生活、白糖不使用、小麦粉不使用の食生活で、特に子供には小麦粉と白糖を使ったものは与えません。(プリスクールのおやつ、…

先を急ぐ必要は無い、そして結局辿り着くのは自分軸(追記)

最近子供関連の話題が多いですが、今日も子育てについてです。 子育てだけじゃなく、生き方に通ずるところもありつつ…語ります。笑 あくまでも私が思う事、私が大事にしている事をつらつらと書き綴るだけで、誰かを否定したり非難するつもりはない事をまず最…

親の価値観、子供の価値観。

2歳7か月の息子、間欠熱から復活したと同時にお喋りが上手になって驚いた!と先日書きましたが、同時に「自分でやる!」「〇〇(息子の名前)やりたい!」と今まで以上に何でもかんでもやりたがり、今まで全くこだわりのなかった服装にまであーでもないこー…

月星座

みなさん、月星座って知っていますか?私は昨日初めて知りました。 既に長年ホメオパスをなさっている方にコンサルテーションをして頂いて、その中でホロスコープの話になって、色々教えてもらいました。(注:ホメオパシーのコンサルテーションに本来ホロス…

食べられる?!手作り掃除スプレー

まだまだ寒いノースウェストですが、木々の枝をよく見ると小さな新芽の膨らみを見つけることが出来るようになりました。すぐそこまで来ている春の気配を感じます。 アメリカではあまり関係がありませんが、日本で生まれ育った私は3月が年度末、4月から新しい…

間欠熱と息子の成長

この冬、息子(2歳7か月)はちょこちょこ鼻水だったり咳だったり、熱も定期的に出しています。1月下旬に発熱と鼻水が酷かったので、1週間(と言ってもクラスは2日だけ)プリスクールを休ませました。 やっと治ったね!と思ったら、先週位から夜になると体が…

春はデトックスの季節

こちらノースウェストはまだまだ厳しい寒さが続いていますが、陽の光は力強さを増し少しずつ春が近づいている気配を感じます。 中国の陰陽五行では冬は腎臓、春は肝臓の季節と言われているそうです。 寒い冬の間、腎臓が活発に働く事で体内の水分調整をし、…

ミツロウラップも要らない!ラップを使わない生活

かつて我が家でもミツロウラップを手作りして使っていた時期がありました。 洗って何度でも繰り替えし使えるし、不要になったら土に還るから環境にも良いのが魅力的だと思っていたからです。最初は欧米で流行っていたものがだんだん日本にも広がって、気が付…

余り布でお手玉を作る

以前がま口ポーチを作った時のリバティ柄の布が余っていたので、お手玉を作りました。 280g入りの小豆を4ドルで購入、お手玉1つにつき40gずつ入れて12個出来ました。 お手玉1つにつき縦10㎝×横16㎝の布を使用しますが、好みによって大きさを変えたり中身を変…

我が家のおもちゃ事情

いきなりですが、我が家の子供のおもちゃはかなり少ない方だと思います。 プリスクールのお友達、私の友達の子供、色んな家庭の話を聞いたり写真を見せてもらったり一緒に遊んでいても、「ああ、うちっておもちゃ少ないんだなー。」と毎回思います。 2歳半の…